卒業生の方へ
証明書の発行
本校をご卒業され、各方面・分野でご活躍の事とお喜び申し上げます。卒業後に証明書を必要とされる方は、以下の注意事項を読み手順にしたがって申請をしてください。
証明書の種類と発行手数料(通学制)
種類 | 手数料(1枚) |
---|---|
1. 卒業証明書 | 500円 |
2. 成績証明書 | 500円 |
3. 社会福祉主事任用資格証明書 | 500円 |
4. 訪問介護員修了証明書 | 500円 |
証明書の種類と発行手数料(通信学科)
種類 | 手数料(1枚) |
---|---|
1. 履修証明書 | 500円 |
2. 卒業証明書 | 500円 |
証明書の申込方法
各種証明書は郵送での申込みとなります。
- ※お申込み後、3日後のお渡し・または郵送となりますので、余裕を持ってお申込みください。
郵便の申込
証明書類発行申込書をプリントアウト・記入し、次の提出物をご準備ください。「証明書類発行申込書在中」と記入した封筒に封入し、下記の申し込み先へご郵送ください。
<送付物>
- 証明書類発行申込書(プリントアウト・記入・捺印)
- 証明書発行手数料
- ※銀行振込でお願いいたします。(振込先は申込フォーム記載)本人控えとして受け取った領収書のコピーを同封してください。
- 戸籍抄本(卒業後、氏名に変更がある場合に限る)
- 返信用封筒(切手貼付※下記参照)
返信用封筒のサイズ及び切手代について
返信用封筒に宛先(郵便番号、住所、氏名)をご記入の上、返信用切手を貼付し、同封してください。
請求通知数 | 交付封筒規格 | 重量 | 切手金額 |
---|---|---|---|
1~5枚 | 定型外郵便物 | 50gまで | 120円 |
6枚以上 ※<通学制>3・4のみ |
定型外郵便物 | 100gまで | 140円 |
- ※請求通数とそれに必要な切手金額は目安です。大幅な重量超過がある場合は、別途料金の追加徴収を行う場合があります。
- ※<通学制>3(社会福祉主事任用資格証明書)・4(訪問介護員修了証明書)は、枚数に限らず140円の切手をご準備ください。
郵送先・お問い合わせ
専門学校 共生館国際福祉医療カレッジ
総務
〒830-0033 福岡県久留米市天神町3-82-2
TEL:0942-38-0200
FAX:0942-37-2878